安眠のための① ピースアンドカーミング

ピース&カーミング
ブレンドオイル

Peae and Calming
平和と休息

💚💚💚💚💚💚💚
タンジェリン
オレンジ
イランイラン
パチュリー
ブルータンジー
リラックスさせ
深い意味の平和と幸福を感じさせる。
緊張を弱め、
穏やかな心地よい就寝を助ける💤
💚💚💚💚💚💚💚


わたしにとって良かったなと思う
使用例のお話です。


夜 ベッドの中で考え事‥。

明日のこと
仕事や
人間関係の圧力‥
人からの言われたことが
耳に残ってて‥


あーぁ
眠つけない😕なんてことがあります。

わたしは
HSP(ハイリーセンシティブパーソン)で
他人の感情が入り込んでしまい
他人の感情に疲れて
眠れないなんてこともあり💦

そんな日は、
考え事をストップして
イライラが募ってきた自分を受け止め

このオイルを
ゆっくり吸引しています💚

2滴💧💧 
手のひらにおとし
両手をお碗型にして
ゆっくりと深呼吸

呼吸は《吸う》より《吐く》を意識することが大切です。

なぜか?って
(なんせストレスかかると
無意識のうちに吸うことに傾きがちなんですよ)

長く長ーーーーく 
はぁーーーーーー💨💨💨

だいたい
12回ほど深呼吸しますと、

横隔膜が動くのをかんじ
深く吐くことができるようです💨💨


↑胸から 大きく呼吸するイメージ


ため息と一緒に
ストレスにはバイバ~イ👋



ピース&カーミング
落ち着いたグリーンフローラルの中に
オレンジ🍊たちのジューシーさが感じられ
思わず『美味しそう』と
思う方もいらっしゃるようです。

そうなったら
こっちのもんです!
わたしの本来の気持ちにスイッチ✨

わたしはわたし
自分のペースで息して生きましょう。



今日も1日お疲れさまでした。
どうぞ
ゆっくりとお休みください
🐏🐑🐏🐑🐏🐑




#オイルの使い方
#アロマセラピスト大阪
#komorebisalon
#youngliving25

komorebisalon

ココロ と カラダ バランスを保って 心地いい暮らしをつくるHPです。 エッセンシャルオイルを使った ホリスティクアロマセラピーを ご紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000